【米子市】20年愛された「ペントラ・マンマ」が閉店を発表‥移転の可能性は?
悲しいお知らせです。米子市加茂町の「ペントラ・マンマ」が、2025年10月末ごろ閉店することになりました。

場所は国道9号線沿いにある「国際ファミリープラザ」の1階です。


店頭には閉店のお知らせが掲示されていました。スタッフにお話を伺ったところ、近年の原材料価格の高騰や円安による輸入品価格の上昇、人件費の増加やスタッフ不足が重なり、店舗運営が難しくなったとのことです。

店内にはイタリアの音楽が流れ、異国情緒溢れる雰囲気です。
「ペントラ・マンマ」は、本格的なピザやパスタが気軽に楽しめるイタリアンレストラン。イタリアの内陸部をイメージした店内で ゆったり過ごせるお店です。

メニューはランチの他に、ディナー、グランドメニューがありました。ライターもランチを頂くことに。

ミニサラダ、ドリンク付きの「ピザランチ(税込1,958円)」を注文しました。メニューから好きなピザを選べ、+110円(税込)でハーフ&ハーフも選べます。写真のピザは「海の幸&ベーコンアンチョビ」。

400℃の石窯で焼き上げたピザは、カリッとした香ばしさとモチモチした食感。小麦粉の風味をしっかり感じる生地に、こだわりのオリジナルナチュラルチーズと厳選食材が乗った美味しいピザでした。

カウンターでは職人さんが石窯でピザを焼いている姿が見えます
スタッフにお話を伺ったところ、こちらは2005年7月のファミリープラザ開業と同時にオープンしたそうです。約20年間、地元の人に愛されたお店が閉店してしまうなんて、本当に悲しいですね…。

移転の可能性を伺ったところ、「まだ具体的には決まっていませんし、必ず移転できるとも言えませんが、前向きに考えています。いつになるかは分かりませんが、それまで当店のことを忘れずにいていただけると嬉しいです。」と、嬉しいお話を聞くことができました。こちらでの営業は終了しますが、またどこかでペントラ・マンマさんの味に出会える日を楽しみにしたいですね。
ペントラ・マンマはこちら↓





