【米子市】アルパカの赤ちゃんに会いに「大山トム・ソーヤ牧場」へ行ってきました

アルパカの赤ちゃんに会いに、米子市岡成の「大山トム・ソーヤ牧場」へ行ってきました!

大山観光道路沿いにある看板が目印です。

 大山トム・ソーヤ牧場では、約15年前からアルパカを飼育されています。2025年8月10日には、雌のアルパカ「はずき」ちゃんが生まれ、30日から一般公開が始まりました。

アルパカ舎に入ると、はずきちゃんと、お母さんの「つきみ」さんが親子でお出迎え♪はずきちゃんは現在、体長が50センチ、体重は10キロくらいなのだそうです。

はずきちゃんは人懐っこいのか、ずっと柵の近くに。そっと手を伸ばすと…

顎を乗せてくれました!と、尊いです…。柔らかな毛並みと澄んだ瞳に、心が洗われたような気持ちになりました。

隣の柵には、はずきちゃんのおじいちゃん「あられ」さんと、おばあさんの「さくら」さんも。親子三代で仲良く暮らしているようです。

トム・ソーヤ牧場でアルパカの赤ちゃんが生まれるのは4年振りなのだとか。赤ちゃんの成長は早く、日に日に大きくなっているそうです。皆さんも小さなアルパカに会いに行ってみませんか。

名物「ヤギミルクソフトクリーム 400円」もありますよ♪ヤギフレーバーはマイルドでクリーミーな味わいでした。

アルパカのふれあいタイムや、カピバラ広場のオープン、ポニー乗馬体験など、大人も子供も楽しめるイベントも行われています。

大山トム・ソーヤ牧場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!