【米子市】8月2日(土)、3日(日)「JSAF 海と日本 プロジェクト 2025 in よなご」開催!小学生以下無料です♪
2025年8月2日(土)3日(日)、米子港と米子食品会館で「JSAF 海と日本 プロジェクト 2025 in よなご」が開催されます!参加費は大人500円、小学生以下は無料です。
一般社団法人JSAFが全国各地で展開する「JSAF 海と日本 プロジェクト」。様々な”体験”を通して、海や環境、自然を楽しく学べるイベントです。
8月2日(土)
◼︎サンセットクルージング(定員60名)
時間 18:00-20:00
場所 米子港
◼︎星座観測会(定員60名)
時間 20:00-21:30
場所 米子港ヘリポート

去年行われたサンセットクルージングの様子。写真提供:おーやん様
8月3日(日)
◼︎中海環境再生体験事業/勉強会(定員210名)&◼︎マリンスポーツ体験/ティンギーヨット(定員20名)/クルーザーヨット(定員160名)/カヌー(定員20名)/サップ(定員10名)など
時間 米子食品会館→米子港
所要時間 1時間-1時間30分

マリンスポーツ体験の様子、毎年沢山の人が参加する人気イベントです。写真提供:おーやん様
各イベントには事前予約が必要です。MBYC美保湾ヨットクラブ公式HPから予約ができます。

普段なかなか乗る機会の無いボートで、夏の思い出作り♪ 写真提供:おーやん様
どのイベントも毎年人気で満席になることも。気になる方は、早めにチェックしてみてくださいね!◼︎小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。また、クルージングやヨット体験には、濡れてもよい服装でご参加ください。
米子港はこちら↓
米子食品会館はこちら↓