【米子市】オープンから連日満席!「隠岐ちゃんぽんライトハウス」へ行ってきました!
2025年5月19日、米子市角盤町にオープンした「隠岐ちゃんぽん ライトハウス」さん。連日たくさんのお客様で賑わっています!

隠岐で愛されたちゃんぽんの味を、米子市で引き継ぐ娘さん
場所はイワガミ理容院の隣のビル1階です。
島根県の隠岐空港で20年間、夫婦でお店を営んできたライトハウスさん。ご高齢になったことをきっかけに、米子市在住の娘さんがお店を引き継ぐことになったそうです。
隠岐空港のお店は2025年4月6日に閉店し、米子市で再オープンする事に。ライターがお店に伺った時は、娘さんに隠岐ちゃんぽんの味を継承する為、ご夫婦もお店に立っておられました。
ちゃんぽんはとんこつ、味噌、焼きの3種類。とんこつラーメンもありました。
1番人気のとんこつちゃんぽん(税込1,100円)は、野菜と魚介がたっぷり乗ったボリューム満点の一杯! 野菜と豚骨を8時間じっくり炊いたスープはあっさりなのにコクがある、優しい味わいです。
麺は米子市の製麺所と試行錯誤を重ねて完成させた、スープによく合う細ストレート麺です。すりおろしにんにくで味変しながら最後まで美味しく頂きました!
お店には、隠岐からちゃんぽんを食べに訪れる常連さんの姿も見られました。長年、隠岐で愛された味を皆さんも味わってみてはいかがでしょうか。
お店はランチとディナータイムに分かれており、スープの完売で早仕舞いする事があります。
隠岐ちゃんぽんライトハウスはこちら↓