【米子市】角盤町のJU米子高島屋で「シューイチ 全国うまいもの博」開催中です!全国グルメ大集合♪5月7日まで

米子市角盤町のJU米子高島屋で「シューイチ 全国うまいもの博」開催中です!期間は2025年5月7日(水)まで。

全国から絶品グルメ32店舗が大集合!1階、4階、5階に分かれて出店しています。1階はスイーツブース。

お取り寄せグルメ1位の「むすびスイーツ」さんのバスクチーズケーキはSNSでも有名です。

フランス伝統の技術「ドミニクドゥーセの店 」のカヌレ。6個BOX1930円もありました。

パンとスイーツを融合した「八天堂」のくりーむパンは種類豊富でパッケージもカワイイ!その他◼︎「赤福」赤福餅◼︎「BENE REGALO」グラスティラミス◼︎「THE LAB NAGOYA」THE chocola、が出店しています。

4階はグルメ全般。実演販売も多く活気があります!

厳選した国産A5和牛を使用した「銀座ローストビーフ浅伊」のにぎり。ネタが輝いています!

「韓国家庭料理でりかおんどる」の野菜キンパ1,080円は彩り豊かで野菜たっぷり。

クロワッサン生地を巻いた「くしよし本店」の串揚げは軽い口当たりでサクサクとした食感。串かつおまかせセット10本入は1,680円。

「札幌かに工房」の味くらべ弁当1,890円。魚介の宝石箱や〜!

「じゃがいもHOUSE」のコロッケは、揚げた物とチルドが売っていました。晩ごはんに大助かり!各日100個の限定商品も。

その他◼︎「島の駅しまなみ」100%みかんジュース◼︎「おうちピザピッコロッソ」5倍マルゲリータ◼︎「王府井」焼き小籠包◼︎「菓秀苑 森長」半熟生カステラ◼︎「竹田食品」北海道産数の子入り松前漬◼︎「大宰府えとや」梅の実ひじき◼︎「だるま食堂」もつ煮◼︎「丸友本舗」紀州の極(梅干し)◼︎「若廣」焼き鯖すし◼︎「長崎中華街 蘇州林」冷凍具入りちゃんぽん◼︎「会津串鶴」細けんぴ ◼︎「松風庵かねすえ」わらびもち◼︎「とり皮お市」とり皮ぐる巻き・たまり◼︎「ハウス カレーパンノヒ」角切りビーフカレーパン◼︎「高知の魚家さん」藁焼きかつおたたき、など多数出店。

5階特設会場では「長崎中華街 蘇州林」ちゃんぽん(1,320円)が食べられます。時間は10:00-L.O.18:00 ( ※ 最終日は14:00 )

提供:JU米子高島屋

13種の具材と唐あくを使用した自家製麺を秘伝の鶏がらスープで炊き込んだ一品です。

また、4階では高倉工芸の南部箒の実演販売も行われていました。こちらは5月4日(日・祝)まで。独特のちぢれで絨毯に絡んだホコリやペットの毛がしっかり取れます。ペットのブラッシング用のほうきは芸人のサンシャイン池崎さんがメディアで使用して人気なのだそう。

「松風庵かねすえ」のわらびもち小箱1,300円。もっちり食感と和三盆の上品な風味。ひんやりした喉ごしはこれからの季節にピッタリ!皆さんもJU高島屋でお気に入りのグルメを見つけに行ってみてはいかがでしょうか♪Quma様、取材協力ありがとうございました!

JU米子高島屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!