【西伯郡伯耆町】『とっとり県民の日』を利用して、『とっとり花回廊』に行ってきました!
2020年9月12日は、とっとり県民の日でしたが、この日は『とっとり花回廊』が「鳥取県民に限り入場無料」という事でしたので、こちらは鳥取県民にとってはもはや定番の場所ですが伺って参りました。
あいにくの天気だったせいか、人出もそれほどではありませんでしたのでゆっくり見ることが出来ました。
秋のとっとり花回廊は、サルビアやコスモス等、たくさんの秋の花が楽しめます!
特に9月下旬から11月上旬は、約10万株の真っ赤なサルビアのじゅうたんが登場します。晴れの日には青空をバックに秋の大山との素敵な写真が撮影できる『花の丘』が有名ですね。
雨模様で大山の姿は見えませんでしたが、それはそれで趣がありました。
「レストラン花かいろう」では秋御膳が好評の声に応えて再登場。「香りの広場」では10月3日~11日、縦横4メートルの疫病退散の妖怪「アマビエ」の花絵を展示するそうです。
定番の、『梨ソフトクリーム』もとても美味しかったですよ!南部町ポケモンマンホール柄と一緒に撮りました。